<よりぬき>rennyの備忘録

投信ブログ「rennyの備忘録」の<よりぬき>を試験的に。過去、沢山のアクセスを頂戴したエントリを気ままにPick UP!

2019年、NISAはこう使います。


 

 

foy2018ttle

 


 

2014年、2015年、2016年は


結論・NISAの利用法


2017年、2018年は

 

2017年、NISAはこう使います。


2018年、NISAはこう使います。

 

今年初めに2018年版を載せたのですが、2019年については2018年のうちに載せてしまいます。というのも、2019年のNISAは2014年のNISAをロールオーバーしたからです。

 

2014年も、2015年も、2016年も、

2017年も、2018年も、2019年も、

NISA口座は セゾン投信 です。

 

ロールオーバーですのでつみたNISAは選んでいません。

 

NISA2019ではポートフォリオの調整を加えます。

NISA(@セゾン投信)の記録 #48 2018年11月

 

こちらにある通り、NISA2014は先月末時点でこんな感じになっています。

 

201811_NISA2014_piechart

 

一方、NISA2017、NISA2018はこんな具合になっています。

 

20170131_NISA2017_piechart

 

ああ、NISA2014もNISA2017やNISA2018のようにしたいなあ、と。

 

そこで決断したのです。

クリックで拡大してください。

 

f:id:renny:20181222154711p:plain

ロールオーバーは『達人ファンド』のみ

 

セゾン資産形成の達人ファンド】のみロールオーバーすることにしました。

 

というのも、2つのファンドをロールオーバーしてもNISA2019の枠が余るのはほぼ間違いない情勢だったからです。であれば、【セゾン資産形成の達人ファンド】100%にしちゃおう!と考えたんです。したがい、NISA2014で保有していた【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】は全て今年中に解約しました。

 

そこから得た現金にさらに幾らかの現金を加えて、来年早々に【セゾン資産形成の達人ファンド】を追加購入して、NISA2019の枠を埋めることにしました。解約のタイミングはもう少し早めておけば、と悔やまれるところもあるのですが、まあ仕方ありません。

 

いずれにせよ、これでNISA2019を、NISA2017、NISA2018同様、

 

20170131_NISA2017_piechart

 

とすることが出来そうなのでハッピーです。

 

 

シリーズ NISA(@セゾン投信)の記録 の次回でNISA2014が最終回を迎えることになります。そして、そのNISA2014の一部がNISA2019として生まれ変わることになります。NISA2015についても同様の調整をすることを検討しています。

 

そんなわけで、

 

<NISA(@セゾン投信)の記録>

引き続き、お楽しみに!